”つらら”成長中
2015.01.24 Saturday | moegi
朝晩の冷え込みと日中の気温上昇が日々繰り返され、屋根の雪は融けて軒下へ流れ落ち、つららへと姿を変えていきます。今シーズンも各店舗の軒先には、形の良いつららが見られるようになりました。

エレンの東側。

てんつくりんもきれいに出揃っています。

キャロルの歩道沿いは今年も芸術的な仕上がりになっています!

雨細工のよう、見ていて飽きませんね。


こちらはシュガープラム北側。推定120cm、現時点ではこれがトップかな?

と思っていたら、やっぱり最長はホール・オブ・ホールズのこれ。推定150cm!
でもまだまだこんなもんじゃありません。もっともっと成長を重ねて、どのお店のものも面白い作品になっていくと思います。ご期待ください。

エレンの東側。

てんつくりんもきれいに出揃っています。

キャロルの歩道沿いは今年も芸術的な仕上がりになっています!

雨細工のよう、見ていて飽きませんね。


こちらはシュガープラム北側。推定120cm、現時点ではこれがトップかな?

と思っていたら、やっぱり最長はホール・オブ・ホールズのこれ。推定150cm!
でもまだまだこんなもんじゃありません。もっともっと成長を重ねて、どのお店のものも面白い作品になっていくと思います。ご期待ください。
季節の表情
- | -
- | -