ツツジめぐり
2016.05.22 Sunday | moegi

ただいま萌木の村では、いたるところでツツジが見頃を迎えています。
特に広場では、どこの通りに分け入っても、ツツジの花を間近に見ながら散策することが出来ます。

おすすめは萌木窯より少し南、アヤメとの共演。

また、滝見の丘遊歩道に入れば、木漏れ日の中のツツジがご覧になれます。
こちらは日照量の関係で、広場よりは長く花の時期を楽しめることになりそうです。

滝見の丘といえば、ツツジと並んでお楽しみに数えられるのが「アジサイ」ですが、早い早いと言われながらも、まだ固いつぼみの状態でした。一斉に花ほころぶのが待ち遠しいですね。

遊歩道を抜けて広場へ戻ると、早朝にはこんな光景に出くわす事も。
花の手入れをする人、犬の散歩をする人、そして釣り糸を放る練習中の人(!?)。
季節の表情
- | -
- | -