萌木の村 村民かわら版

八ヶ岳・清里高原「萌木の村」のスタッフが綴る季節ごとの村の表情や、個性あふれる各店舗のあれこれです。
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

"大雪"でした。

140209-1.jpg
萌木の村も例外にもれず真っ白に。
久しぶりに見る大雪でしたね。

140209-8.jpg
明けて八ヶ岳ブルーの青空にまぶしい日差しの照り返し。少し雪の量(かさ)は下がったようですが、それでも膝ぐらいまであります。

140209-2.jpg
良さんも除雪機もフル稼動。

140209-3.jpg
ホテル前のトナカイも除雪機の音に気付いて目を覚ましたみたい。

140209-4.jpg
街灯も高帽子。

140209-5.jpg
ニョキニョキくんも高帽子(×6)。

140209-6.jpg
信号機だって。

140209-7.jpg
ちなみに気温はそれほど冷えてないようで、「寒いほどお得フェア」対象商品は30%OFF。エッセンガルテンではもえすけのぬいぐるみと日替わりでお菓子がお得になっています。
季節の表情
- | -

マンスリー上次さん 2月号

 私の友人の輿水章一さんが中心になり製作していたワインセラーが、ついに90%出来上がりました。あとは扉を鉄で作り、室の中に棚を素敵に取り付ければ完成、というところまで仕上がりました。醸造家の勝沼・ルバイヤートの大村さんをはじめ、何人かの人たちに見てもらった感想は、『想像以上の仕上がり!』と一様に皆さまビックリ。サントリーのチーフブレンダーの輿水精一さんも一月一日に見て頂きましたが、その時にも「ここにウィスキーを寝かす事が出来ればどう熟成するのか、興味を誘われる」と言って下さいました。足掛け二年、手作業だけで掘り続けてきましたが、もうすぐ完成します。今思うとこつこつ一歩ずつという作業は、やっている間に次から次へとアイデアが生まれてきます。初めにあるアイデアとどんな物になるのかはある程度は分かっていましたが、思っていた事よりはるかに質とセンスの良い物になりました。今回学んだ事はとっても大事な事でした。

スピードを求めてはいけない
手を抜いてはいけない
一日一日考える

天上にレンガを張ってあるのですが、最初に作ったものと二番目に作ったものでは格段の差です。同じ物を使って同じように仕上げても、ここまで格好良くなるのかと思えるほど、見ただけで違います。又スタッフ全員に手伝わせた事により、少しだけスタッフも考えれば何か出来ると思ってくれるようになりました。
今後セラーには山梨の選ばれた六社のワインがこの中で熟成されます。ウィスキーもストックされます。また度数の高い私どものタッチダウンビールもここで熟成します。
ホテルのレストランの改装とこのセラーはコラボレーションします。私どものホテルに宿泊して下さった方々には、最高の条件で眠りから覚めたワインをお飲みいただける"感動"をプレゼントできると思っています。

 トピックスとして、私どものスタッフがおもしろい事を考えてくれました。
私どものバー「パーチ」秘蔵のウィスキー5本を使って、世界でここだけという目ん玉が飛び出すようなトリュフ(チョコレート)を作ります。2個ずつ5種、10個で3万6千円というチョコレートです。多分こんなもの、私どもでしか作れません。トリュフ作りの匠の原田さんと私どもバーのウィスキーのコラボレーション、とてつもなく原価の高い、しかもただお金を出せば作れるというものではありません。もう入手できないウィスキーなのですから。
こんな夢をスタッフが考えてくれる事は本当にうれしい事です。限定10セットですが、あと残り3セットと聞いています。
 夢とはおもしろいものですね。これからも夢を追いかけていきます。
今年もエキサイティングな一年になりそうです。
上次さんの気持ち
- | -

「室」完成間近!

140124-1.jpg
"ストーンサークル"出現 !?

140124-2.jpg
現在建設がすすめられている広場の「室」内、床にきれいに敷かれた石の模様でした。
職人さんたちの遊び心とセンスを感じます。

140124-3.jpg
通路部分にもしっかり石が敷き詰められました。見落としがちな足下にも、確かな技術とこだわりが...。

140124-4.jpg
ちなみに内部は長身のダンディーが見ての通り、広いんです。

140124-5.jpg
内部はあと配線されればほぼ完成形だそうです。
現在は入り口外側部分の整備が続けられています。
噂によるとウィスキーだけではなく、隣のブルワリーで作られた「タッチダウンビール」も寝かしちゃおうという計画が持ち上がっているとか。オルゴールとのコラボ等いろいろな世界が無限大に広がりそうですね。
-
- | -

ROCKカレーフェスタ!

140120-1.jpg
お客様がROCKの店内でビュッフェスタイルで料理をとりわけていますが、メインは"カレー"です。
今までありそうでなかったROCKの看板メニュー"カレー"を思う存分楽しんじゃう「カレーフェスタ」がスタートしました!

140120-3.jpg
オープン以来変わらぬ美味しさのカレー、フェスタ期間中はお子様用に甘口カレーも用意されています。大人の方もこの機会にお試しになってみては?

140120-4.jpg
何と言っても盛り放題のトッピングが豪華!みんな大好きベーコンやハム、ソーセージ、それにボリュウム満点のスペアリブ!

140120-5.jpg
ホクホクじゃがいもにチーズ、温泉卵、新鮮サラダが豊富なのも嬉しいですね。
ちなみにスープは日替わりで、今日はトマトのクリームスープでした。

140120-2.jpg
1/24(金)まで、ぜひいらして下さい!
※カレー以外の通常メニューももちろんオーダーできます♪
季節の表情
- | -

変化の冬です。

この冬は村のあちらこちらで何かが変わっていきます。
140118-1.jpg
もう既に変化に着手されているのがハット・ウォールデン一階のレストラン「ネスト」。本格的な改装工事が入っておりますので、レストラン営業は3/22までお休みさせていただきます(ご宿泊はお食事の会場を変更してお受けしております)。
あと二ヶ月ちょっとで、どんな素敵な空間へと変化していくのか、たいへん楽しみですね。

140118-2.jpg
また村内ではもう一カ所、「ル・シャ・デ・ボワ」が移転のため、これまでのお店をクローズいたしました。"萌木の村"がこの地で産声をあげた頃からある建物ですから、老朽化は避けられない問題でした。長きにわたってご愛顧いただいているファンの皆様も多いことと思います。こちらの建物そしてこの場所が今後どのように変化するのかは、また追ってお知らせしていきたいと思います。
なお「ル・シャ・デ・ボワ」はROCK横にお引っ越しが出来次第、営業再開される見通しです。

140118-4.jpg
連日厳しい寒さに見舞われている清里ですが、その間すーっと変化(というか成長)し続けているのがこちら。ホール・オブ・ホールズの軒先から伸びているツララです。既に1メートル以上はあろうかという長さ、村内でもずば抜けています。どこまで伸びていくのか、見守って行きましょう。

140118-3.jpg
寒い中こちらもかれこれひと月近くお外に出っぱなしだったサンタおじさん。さすがに耐えられなかったのか、厚手のお召し物に着替えられていました。(ちょーあったかそうです)

140118-5.jpg
寒いからこそ美味しくいただけるものもあります。
そう、カカオを思わせる風味でバレインタインにぴったりのタッチダウンビール「ショコラ・シュバルツ」です。ただいま早期予約特別価格で販売中です!

http://www.yatsugatake-beer.com/touchdown/choco.html
季節の表情
- | -

キラキラ輝いています

140109-1.jpg
年明け最初の雪は、早い段階で雨混じりになったので、明け方の冷え込みで表面がカチカチに凍りました。
140109-2.jpg

140109-3.jpg
木々の枝先に留まった雪や氷は、朝の日の光を透かしてキラキラと目映いほどに輝いていました。
140109-4.jpg

140109-5.jpg

140109-6.jpg
トナカイ隊の皆さんも久しぶりに肉厚になって見えます。

140109-7.jpg
この雪のやっかいなところは重くて雪かきが大変なこと、そして日当りが悪いところはバリバリに固まっていて歩く際に注意が必要なこと。

140109-8.jpg
そんなこんなコンディションをものともせず、昨日から広場では穴掘りチームの皆さんが貯蔵室作りを始められています。もう中はだいぶ広く、壁もレンガで補強されて立派になってきています。
季節の表情
- | -

2014元旦!

140101-1.jpg
2014年1月1日、ROCK後ろの山裾から初日が昇り、おだやかに新年の始まりを照らしていきます。

140101-2.jpg
さあ、新年最初のイベントと言えば、今年も甘酒とつきたて餅のお汁粉です!
今年も時間前からたくさんの皆様にお集りいただきました。

140101-3.jpg
甘酒はスタッフ手作りの青竹のカップで。

140101-4.jpg
小さなゲストの皆さんが頑張ってお持ちをついてくれました。
140101-5.jpg

140101-6.jpg

140101-7.jpg
つきたてお餅を入れたお汁粉の味はいかがですか?
140101-8.jpg
皆様にとって新年が幸多き一年でありますように。
今年も萌木の村をご愛顧下さいますよう、よろしくお願いいたします。
季節の表情
- | -

マンスリー上次さん 1月号

  堀江貴文(ホリエモン)の「ゼロ」と井川意高の「熔ける」の二冊の本を年末に読んだ。二人の人生を対比しながら自分を重ね合わせ、考えさせられた。
特に私はホリエモンが昔から好きだった。価値観は私とは違うが、一つの目的を持った時のあの働き方・生き方はすごいと思っていた。大王製紙創業家三代目の"転落"の井川意高さんの仕事に対する考え方の中には共感でき、学ぶべき事も多かった。また堀江貴文さんのすべての失敗もゼロに戻る、そこから一歩を積み上げていくという事は、今の清里・萌木の村にも通じる。

 私は今月65歳になる。萌木の村の環境整備とスタッフ一人一人の生き甲斐を持った目標作りをサポートするのには、あと数年が必要だ。私の仕事は私の考え方で、その事をプログラミングする事が私のやりがい・楽しさになるのだと思う。私はこの本の二人の著者のように優秀ではないが、彼等と同じような過ちも何度となく侵してきた。良き友人にもまた師というような方々にも出会って道を教えてもらえた事もたくさんあった。仲間を信じ、保証人のはんこを押して一億近い弁済をさせられた事もある。バブルの時に萌木の村周辺の土地を乱開発から守るために今考えると信じられない価格で8ヵ所を押さえてきた。そこには十億近いお金が支払われた。
彼等二人が自分の人生をオープンにして人生の失敗をさせないように思う優しさは共感できる。そして私の人生もよくよく考えてみると、相当波瀾万丈だと思った。そしてその事を伝えていかなければならないと思った。
私の場合、知識、基礎能力が浅はかなまま大きな目標を持ってしまうために、いつもそのギャップでアンバランスが起こり、多くの人たちにその事を叱られ注意される人生だった。
ホテル、オルゴール、バレエ、ビール、すべてその時その時に私の周りにはプロフェッショナルの人たちが現れ、サポートしてくれる。そのために外から見ると実力があって今があるように見えるのだが、実は【一歩間違えば大変な事になっていた】一歩踏み出すと、いつもその道の達人と言われるような人が私に手をさしのべてくれるのである。
でもこれからはそんな人だのみに甘えてはいられない。自分の意志で、出来る事で、目標を持って作り上げて、次の世代に基礎を作り上げプレゼントしてあげたいと思う。

 すべてを"ゼロ"と思い一歩ずつ積み上げていくスタートの年にしたいと思う。
人生とはなんですか?仕事とはなんですか?を、私の生き方の中から少しでも見えるような『自分作り』に努めたいと思う、年始めです。
上次さんの気持ち
- | -

年の瀬の表情

131227-1.jpg
今日は年に一度の門松作り作業。そう、つい先日までクリスマス一色だったのに、全てをお正月モードに切り替えていざ準備です。
今シーズン二度目の湿った重い雪が積っていたので、まずは雪かきからのスタートとなりました。

131227-2.jpg
時折お日様が顔をのぞかせるものの、トータルで寒い中での作業でした。
131227-3.jpg
無事に完成した門松を関係箇所に設置します。
131227-4.jpg

131227-5.jpg

131227-6.jpg
エッセンガルテン前にも設置しましたが、こちらの軒先は屋根に乗っかった雪がいつ滑り落ちるか分からない為、ぜひ頭上にもご注意下さい。

131227-7.jpg
店内ではいち早くお正月バージョンの商品が。
タッチダウンビールの賀正ラベル詰め合せです。お年始にご活用いただけます。

131227-8.jpg
こちらもスタッフいち押し、地元北杜市の酒店が販売する「酒粕入りの石けん」です。こだわりの米焼酎"こぼれ種"の酒粕を練り込んだ手作りの石けん、酒粕入りと酒粕&よもぎ入りの二種類で、寒い冬のバスタイムを豊かにしてくれそうです。
季節の表情
- | -

XmasのシメはROCKで

131225-1.jpg
目映いばかりの雪景色から始まった今年のクリスマス、皆様の願いはサンタさんに届きましたか?
キラキラ輝く素敵なクリスマスに感謝・・・。
そしてサンタさんが今年も最後に立ち寄るのが、そう、ROCK。
131225-2.jpg
暖炉のゆれる火とキャンドル、そして明るすぎない照明、心地よいBGMの海の浸りながら、タッチダウンビールでゆっくり喉を潤す ー 正に大人の時間。

131225-3.jpg
"大人ROCK"にふさわしい演出がこれ、ローストビーフのカッティングサービス。ご注文いただいてから、シェフが大きな塊から切り分けます。今年のクリスマス限定のお楽しみ♪
131225-4.jpg

131225-5.jpg
お腹が満たされた頃合いで、こちらはROCKのクリスマスに欠かせないゲストの登場!小笠原千秋さんとお仲間の皆さん。かっこいいジャズの生演奏で今年も聖夜を締めくくってくれました。
季節の表情
- | -