ページトップ

ニュース&トピックス ニュース&トピックス

手回しオルゴールの謎後編

TOPICS | 20.09.26

というわけで今回は、紙を読み込むことで音が鳴る手回しオルゴール「オルガニート」の謎、もとい仕組みについてご紹介します!
ではまずみなさん、動画をご覧ください。
………………良い音が鳴ってますね〜!
ご覧の通り、紙を読み込むことで音が鳴っています。
どうして紙で音が鳴るの?と不思議に思いますよね!?
それを説明するのに重要なのが、動画冒頭部分です!
スタッフがかぎ爪で弾いてる部分が「スターホイール」、スターホイールが弾いているのが「くし歯」です。
スターホイールは星のような形をした歯車⚙で、くし歯は髪の毛をとかすクシのような形をした部品です。くし歯は弾くとチーン!という良い音が鳴ります。
さて、くるくる回していくと紙の穴がスターホイールの位置まで来ます。すると、穴にスターホイールが引っかかりその瞬間……チーン!とくし歯を弾きます。それで音が鳴るんです!
………どうでしょう伝わったでしょうか!?
どう説明すれば伝わるのか試行錯誤しましたが、なんだかよくわからん、と思った方はぜひオルゴール館までお越しください 笑。実物を見て触ってみるとより分かりやすいかと思います!
スタッフが熱く熱く語らせていただきます!!

 

https://www.facebook.com/K.hallofhalls/posts/3226255180817840