6679e8ec-d62a-4aba-897c-01f18135bb13_1_105_c.jpg 1c6860b0-4580-453e-8167-f6f821d47942_1_105_c.jpg e925ef44-08b4-4f79-af17-1f90f9010fae_1_105_c.jpg 3-04147c7d-c731-46bd-be23-54d44edcea65_1_105_c.png 2-04147c7d-c731-46bd-be23-54d44edcea65_1_105_c.png 41fc66ad-584e-42fc-b9e0-8cf32b6ddcbb.png 717e57ef-3523-4abd-8ca4-9ff775f35383_1_105_c.png 200907-004k2m_20250306091448756.jpg

Yoko Funaki Ballet School

News

清里の森の中、50坪の広々としたバレエスタジオ。

レッスンを通して、美しい心と身体を育みます

清里の森の中、
50坪の広々としたバレエスタジオ。

レッスンを通して
美しい心と身体を育みます

Teachers

高山優 YU TAKAYAM

YU TAKAYAMA

高山 優

橘バレエ学校卒業後、牧阿佐美バレエ団入団。牧阿佐美、三谷恭三に師事。ソリストとして活躍。
1997年ラ・フィーユ・マル・ガルデの主役でデビュー。
1998年新国立劇場設立と共に登録ソリストダンサーとなる。2000年同劇場契約ソリストダンサーとなり、「白鳥の湖」オデット/オディール、「ラ・パヤデール」ガムサッティなどを踊る。
2002年スイス・チューリッヒバレエ入団。
2004年ロイヤル・ニュージーランドバレエ入団。以降「マダム・バタフライ」「コッペリア」「ジゼル」「白鳥の湖」「ドンキホーテ」「ロミオとジュリエット」などプリンシパルとして活躍。
2005年に上演した”Million kisses to my skin”by David Dawsonは大好きな作品。
2007年「シンデレラ」で Best dancers in a year を受賞。
2010年ウェストオーストラリアバレエ団に移籍。プリンシパルとして活躍。主な古典作品の他に、クランコ、キリアン、バランシン、ウヴェショルツ、グレンテトリー、イヴァンカヴァラッリなど、様々な振付家の作品を踊る。
2013年6月に退団、帰国。その後は舩木城の作品創りに関わり出演する傍ら、後世の指導やコーチングも行う。
[ 主な作品 ]
NZ school of dance “RISE”
NBA バレエ団“Tobila”
バレエ協会“Beyond”
バレエシャンブルウエスト“Thousand of kives”“counterheartbeat” “Tale”
Royal New Zealand Ballet “So Ko Ka Ra Na Ni Ga Mi E Ru?”
モンゴルナショナルバレエ団“Beyond”

舩木 城 JO FUNAKI
JO FUNAKI

舩木 城

 

舩木城 振付作品 (49sec)  拡大再生
 
舩木城 振付作品 (4m14sec)  拡大再生

楠田 智沙 CHISA KUSUDA

CHISA KUSUDA

楠田 智沙

 
5歳より田中律子・祐子バレエスクールにてバレエを始める。
その後、川口ゆり子バレエスクールを経て、
バレエシャンブルウエスト入団。
今村博明、川口ゆり子に師事。
退団後、705DanceLabにて菊地尚子に師事。
現在はフリーランスでジャンルを越えて活動中。