Magazine

萌木の村マガジン

マンスリー上次さん 2022.7月号

2022

Jul

01

社長コラム

萌木の村ホテル ハット・ウォールデンに泊まったお客様が「朝、鳥の声で目を覚ましました。朝からこんなに鳥の声を聞いたのは初めてです。」と言われました。

私にはそれが日常でしたが、そう言われると本当に小鳥の楽園のようです。たくさんの小鳥の声が聞こえます。小鳥だけでなく、蝶々も飛び乱れています。よく見ると、萌木の村は小鳥や虫、微生物、山野草など、地球の人口より多い生き物のオアシスになっています。

なぜそんなに生き物が多いかというと、食べられるエサがあるからです。全ての生命体は食べるものがないと死にます。海の魚だって同じです。小さな魚は大きな魚に食べられ、一番大きなクジラでさえ最後はエサになります。萌木の村の生き物だって、小さな虫は小鳥に食べられているのです。

生きている生命体はそのような循環の中で、バランスをとって生かされています。小鳥は大きな鳥に狙われています。全ての生き物は、他の生き物に食べられる危険の中で生きています。それが自然界の現実です。

ナチュラルガーデンズMOEGIがスミザーさん(※1)、輿水さん(※2)たちによって作られてきましたが、実はそこには見えない微生物や虫たちの働きがあったから今があるのです。不思議です。全ては縦糸と横糸で繋がっていて、ひとつの作品になっているのだと感じます。

楽しいこと、嬉しいこと、感動すること、感謝すること、幸せだと思うこと、夢が持てること。これらが大事なのに、人間は何か大切なものを忘れてしまっているように思います。

地球の中で一番酷い生き物は人間だと言われないために、今までの歴史から学び新しい価値を作りましょう。それには、萌木の村がひとつの参考になるかもしれません。

いよいよ感動の清里フィールドバレエが始まります。野外で行うフィールドバレエは、山野草や蝶々とともに舞台を作っていくのです。皆様にお会いできる日を楽しみにしています。

※1)ポール・スミザー氏:2012年より「ナチュラルガーデンズMOEGI」を手がけているランドスケープデザイナー

※2)輿水章一氏:「ナチュラルガーデンズMOEGI」の要である花壇を、独自の石積み方法で施工している職人。

萌木の村村長

PAGE TOP